気密性能の向上や化学物質を発散する建材・内装材の使用等により、新築・改築後の住宅やビルにおいて、化学物質による室内空気汚染等により、居住者の様々な体調不良が生じている状態が報告されています。
症状が多様で、症状発生の仕組みをはじめ未解明な部分が多く、また様々な複合要因が考えられることから、このような症状を「シックハウス症候群」と呼んでいます。(厚生労働省報告書による)
その原因の一部は、内装材や塗料、接着剤等から発散するホルムアルデヒドやVOC(トルエン、キシレン等)と考えられています。
これらの化学物質と健康被害の因果関係はまだ解明されていない部分も多くありますが、これらの濃度が高いところに長期間いた場合に健康に影響が出ることがあります。
営業時間平日(月~金) 午前8時45分~午後5時30分まで